人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一所不住



めかけ・てかけ・こなから

タイトルの三つの言葉は、どれもある立場の女性を指したもの。
米朝師匠が、「悋気の独楽」のマクラでしていた噺の聞きかじり。

船場辺りで商いをしていた檀那衆は、「別宅にお妾さんを囲って一人前」と
言われていたらしい。
この「おめかけさん」という言い方は、東京地方での使い方。
大阪では「おてかけはん」と言う。
「め」をかけるか、「て」をかけるかの違い。

そして、粋(すい)な言い方として、「こなからはん」があったそうだ。
一升の半分が、五合で半(なから)。そのまた半分が、二合半で小半(こなから)。
二号はん(おてかけはん)を指して、「こなからはん」。

米朝師匠の高座は、笑いに行くというより、勉強しに行くと云われる所以である。
本人も噺の合間に、「勉強になりまっしゃろ」と くすぐりを入れたりしている。

さて、『悋気の独楽』は 
夜になっても帰らない檀さんに悋気した御寮さんが、番頭や丁稚を問い詰めるも
誤魔化されてしまう。そこへ檀さんのお供をして出かけた定吉が1人で帰ってくる。
御寮さんに買収されて、定吉が苦し紛れに独楽占いをやって見せた結果は・・・。
by rurou-no | 2007-01-08 15:34 |
<< 水辺に住む ゆりの山温泉 >>


一瞬を、永遠に

by rurou-no
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
カテゴリ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧