人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一所不住



伊藤若冲

若冲 である。誰がなんと言おうと一番好きなのは、若冲だ。
芦雪に始まって、若冲に至った。これに蕭白を加えたら、江戸三大奇想画家になってしまう。
まぁ、いい。世間がどう評価しようとも、若冲が凄いのは変わらない。

伊藤若冲 は京都の老舗青物問屋の四代目として、なに不自由ない暮らしが出来た。
ところが彼は、読み書きそろばんよりも絵を描くことを得意とし、商売には身を入れず早々に
隠居して、酒も呑まないし人付き合いもあまりしないで、絵だけに生きた。

細密で色彩鮮やかな花鳥画を見ると、その人となりが伺える。
若冲は鶏を飼い、毎日飽きることなく観察していたという。とことん視る。徹底して観る。
そうすることで、常人には見えないものまで見透すことが出来た。

若冲の目のフィルターを通ることで、写し取られたものは一層輝きを増す。新たな生命力が
持ち上がるのである。動植物はことごとくその掌中に採り込まれた。

「旭日鳳凰」 「老松孔雀」 「南天雄鶏」 「紫陽花双鶏」 「鶏頭蝙蝠」 「群鶏」 「紅葉小禽」 
「池辺群虫」 「群魚」 「鳥獣草花」 どれ一つとして息を抜かせない。
そして 「鳥獣花木図屏風」 の升目描きは、今日のデジタル・アートを予見している。
さらに 「菜虫譜巻」 は博物図鑑そのものだ。

生涯独身であったため、身の回りの世話は妹がしていたそうだ。
相国寺内に庵を借りて住み、晩年は石峰寺に移った。
85歳で亡くなるまで、絵描き三昧の生涯だった。
by rurou-no | 2007-03-15 15:04 | 美術
<< 浮草 羅漢台 >>


一瞬を、永遠に

by rurou-no
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
カテゴリ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧